エースオブカンパニー
ROJ Group
▼企業の挑戦を支え、
日本の再起を図る
日本の再起を図る
CEO&Founder寒川 博斗
ROJ Group
会計コンサルティング
M&A支援
IPO支援 税務顧問・コンサルティング
M&A支援
IPO支援 税務顧問・コンサルティング


事業内容と事業の強みを教えてください。
主に会計コンサルティング、M&A、IPO支援、そして税理士法人として税務顧問や税務コンサルティング、融資サポートを行っています。監査法人では監査業務を行っています。

起業までの経緯を教えてください。
高校生の頃から、自分で会社を経営することしか考えていませんでした。組織に属することが自分の性格に合わないと感じていたからです。また、尊敬できる人は、自らアクションを起こして独立したり、起業したりする人が多いと感じたことも理由の一つです。
日本経済が停滞している現状を変えたいという想いもありました。日本企業が世界的に見て成長が鈍化している状況を打破するために、新しい会社を増やし、盛り上げていくために、バックオフィスのプロとして企業の挑戦を支えたいと考えました。
仕事を行う上で大切にしている事を教えてください。
人間性とコミュニケーションです。私達プロフェッショナルに依頼される会社様は、何かしらの課題や悩みを抱えていらっしゃいます。まずは、会社を深く理解するために、社員の皆様としっかりコミュニケーションを取り、私たちの人間性を開示することが重要だと考えています。
会社が多少無理なことを言っても、ある程度は聞いてあげる、そんな人間的なキャパシティを持って接し、熱心に取り組む姿勢を見せることが大切です。
そして、コミュニケーションの一つ一つを大切にし、相手が何を考えているのか、どのような背景があるのかを想像力を働かせて理解することが重要だと考えています。

今までで一番辛かったことを教えてください。
本当にありがたいことに、常にお仕事を頂いている状態なので、リソース面での苦労はあります。今日はしんどいな、もういいかな、と思うこともありますが、
「企業の挑戦を支え、日本の再起を図る」というビジョンを思い出し、もう一頑張りしてみようという気持ちで仕事をしています。
正直、他の人が辛いと思うことを辛いと思わないタイプなので、辛かったことというよりは、独立者、起業家として当たり前のことだと思って日々奮闘しています!
最終的な目標を教えてください。
日本経済の復活です。具体的な目標としては、1000億円以上の企業を増やし、日本からGAFAに匹敵するような会社を作る支援をしたいと考えています。
今後個人としてチャレンジしたい事を教えてください。
世界旅行に行きまくりたいです。色々な国の景色を見て、世界から日本を見ることで、新しい価値観を得たいと思っています。
プライベートの充実にも繋がりますし、仕事をする上でのキャパシティを広げることにも繋がると思っています。
